TOP

こんな人へ
こんな人へ

「うみけるのフリースクール屋さん」

今、フリースクール等の子どもたちが学び育つ場所が圧倒的に足りていません。一方で「フリースクール等を作りたいけどどうしたらいいか分からない」「経営がうまくいかず倒産してしまった」「会の運営がうまくいかず解散してしまった」という現実を見てきて、「相談してくれたら…」と思う場面が何度もありました。そのような経験からフリースクール等のコンサルタントの必要性を感じ、「うみけるのフリースクール屋さん」を立ち上げました。

サポート可能な「フリースクール」とは?

フリースクール・フリースペース・居場所・オルタナティブスクール
その他デモクラティックスクール等の、不登校の子ども・若者を受け入れている市民活動をベースにした民間の施設

フリースクールって何なの?という所からサポートいたします!

私は、6か所15年フリースクールのスタッフと運営者としてかかわってきました。
一からフリースクールを立ち上げるのはとても難しいです。なぜなら経営と子どもたちへのかかわり方の2つを同時に考えなければいけないからです。
特に経営面はフリースクール経営ならではのコツがあります。
このコツを知らずに経済面な理由でフリースクールを継続できなかった事例が何件もあります。
それでも多様な学びを作っていくために何とか継続していても、不安定な子どもや保護者を支える難しさもあり運営者が一人で抱え込んでしまいがちです。
これがフリースクールをやめてしまう理由の大きな2つのパターンです。これから立ち上げたい人にはこの2つを重点的にサポートいたします。

あなたのフリースクールを全力でサポートします!

フリースクールを運営していると、運営、経営、広報などのうまくいかないことが出てきます。
スタッフの余裕もなく毎日を回しているとどこを改善したらいいのかすらもわからない状態にあると思います。
うまくいっていない時こそフリースクールコンサルティングを今こそ使う時です!
助成金の獲得、寄付の獲得、運営に係る書類のひな形、SNSの活用方法、スタッフ研修などフリースクールの運営で必要なことをサポートします!

ご利用者の声

コンサルを受けてみて

以前からフリースクールを作りたいと考えていましたが、運営に関する細かい部分などでよくわからないことがありなかなか踏み出せないままでした。そんなときに前北さんがコンサル業を始めると耳にしたのですぐに問い合わせました。以前、とある分科会で前北さんが何でも相談してください、とお話しされていたのですが、相談のお時間を割いて頂くのに躊躇したこともありコンタクトを取る機会がありませんでした。また相談したからにはきちんと行動したいという思いもあり「コンサルを受ける」という形でならすっきりとお願い出来ると思ったからです。

コンサルに入る前に、私の住む地域は人口も少なくフリースクールをやっていくにはだいぶ難しい地域であることをしっかりと指摘くださった上で、前向きに方向性を見てくださいました。難しく思われたこともあったと思います。また私自身、親として理解のなかった時期もあったので、まだまだ頼りなさや心配な点もあったのではないかと思いますが、根気強くサポートして下さいました。

具体的には、そもそも法人格があった方がいいのかなど骨組みの部分から研修も兼ねたミニ講座や助成金申請書の添削などもしていただきました。実際に運営されているのと様々なケースをご存じなので具体的な例を交えてのアドバイスが分かりやすかったです。講座ではメンバーの共通理解を図るためフリースクールとは何か、大事にしていきたいことは何かというお話をしてもらい、大変に理解しやすかったとメンバーにも好評でした。助成金申請の添削に関しても(取れないだろうな)と思っていた助成金が取れましたので、これは大変貴重な経験でした。ちょっとした文言や書き方を整理してもらったりして、申請のコツがあるということが良く分かりました。

また出来ないことや難しいと思われたこともはっきりと伝えてくれるので無理のない進め方ができると思います。立ち上げ後のその先についてもいくつか助言を頂きましたので、今後どのように展開していくか考えることが出来ました。実現できる力や流れもあるかと思いますが、まったく先が見えないより安心できるのはないでしょうか。

一年間サポートしていただいてコンサル料以上の充実した内容だったと感じています。ちょっとした悩みにも寄り添って頂きましたので、ずいぶんと立ち上げの不安が軽減されます。何より子どもの立場に立った言葉や思いに触れるたびに、居場所に重要なことを繰り返し考えさせられました。その時間が一番大事だったのではないかと思います。これから立ち上げたい方や行き詰ってる方にはぜひおすすめをしたいです。

タイトルとURLをコピーしました